2023/08/28 15:49
久しぶりの投稿!
家族に迎えることになりました!!!
保護したときはへその緒がついていて、生後数日と思われる状態でした。
これまでのねこ人生のなかで今まで見たことない小ささで、、、びっくり!
チカラ加減を間違えたら壊れてしまいそうな、、繊細ないきもの!!!(笑)
ねこっていうよりカワウソにみえました。
(今実家で暮らしているねこちゃんは生後1か月でお迎えしました。)
正直うまくいくか分からなかったですが、生きる力を信じて。
数時間おきのミルクと保温、おしっこ、うんち、、、毎日体重を測って、記録つけて、、、
ミルクの飲みが悪かったり、うんち出てるけどこのうんちの出方は正常なんだか?と
毎日不安との闘いでしたね。
うまくいかないことはもう~~~たくさんたくさんあって
ネット検索しまくって、あれもこれもと試して
「今日も生きてるね」と1日1日を積み重ね、
いまや3か月経ちました(^^)/
ジャン!!

👆保護してすぐの頃の2匹です♩

👆生後1か月 無事にかわいいおめめも開きましたよ
なまえは
♂たいよう㊤
♀つきみ㊦
です!
単純に月と太陽という意味じゃなく、
たいようくんは
太陽のお色に染まっているから🌞
男の子=(太陽にたとえられることから)
つきみちゃんは
まあるいお月様が背中にあるから🌕
女の子=(月にたとえられることから)
という意味を込めてつけました♡
性別が違っていたら名前もきっとちがうのになってましたね
愛着がすごい(笑)
体重も1キロ超えましたし、
(来た時は、111グラムと138グラム(/・ω・)/ごはん1杯よりも軽い・・・)
ほんとにすごいな~ってなっちゃう。
そして引っ越しもしてました!!!
住所変わってます!
連絡きていないなどありましたらご一報ください!
すみません!
ここ2、3か月ほどばったばたで・・!
なにもできていません!
制作も間に合っていないので出展予定はしばらくありません。
新しい制作に着手してみますので、いいものが出来あがればお知らせできるでしょう!
善光寺びんずる市にはぬりえセラピーで参加いたします。
前回の参加から日が開いてしまったので歯がゆいですが
暑さも落ち着いたいいお日柄にまたお会いできますことを
よろしくです!
まったね~(@^^)/~~~