2023/10/23 18:36
こんにちは
今日のブログはアトリエ33のぬりえセラピーについて書こうと思います。
自分と向き合うためのぬりえ
それがアトリエ33のぬりえセラピーです!
「自分と向き合うぬりえ??」
「ぬりえとセラピーって?」
はい、
ぬって楽しむだけのぬりえではないということなんです!!!
(^O^)/
ここでの「ぬりえ」はただぬることを楽しむだけのぬりえではなく
色から言葉をひろうこと、自分が色をぬる過程をたどるなかで自分と向き合い、
気づきを得ることが目的です。
体験の場では、ご自身でひとつ、考えを深めたいテーマを決めてもらい
ぬりたいぬりえを選んでぬりえスタート!しています。
自分で決めたテーマについて自分とお話しながら、ぬりえをぬっていきます。
どの色にしようか
どの画材にしようか
どういう風にぬろうか・・・
ご自身と話しながらぬっていきます♪
スッスッとぬっていかれる方
迷いつつもぬっていかれる方
なにも浮かばない、ぬりたくな~い!
いろんな表現がそこにはあります(^^)
できあがったぬりえにはあなた自身の「今」が表現されています。
ぬっている最中やできあがったぬりえについてお話したり、
ぬっている時に出てきた想いや変化、気づきがありましたらどんなことでも話してみてください。
その中でしっくりくる、ストンと落ちてくる言葉だけを持ち帰ってくださいね。
わたくしが特別な分析をしたり、アドバイスを行ったりはしません。
人の数だけ個性があるように、色の表現からとれる心情は千差万別・多種多様です。
その人がどのように生きてきたかで色の表現や意味合いは変わっていきます。
わたし自身、みなさんの描いたぬりえの色を見ればすべてが分かるということはありません。
なぜならその答えを一番知っている、分かっているのは表現をしたあなた自身だからです。
ぬりえという第3者的な位置に自分を置くことで自分を見つめ、自分を見つける時間になります。
自分のもっている資質や思考のクセなどに気づくことで、自分本来のもっているチカラを引き出すことができ、
自己成長や自己実現につながります。
ぬりえを通して自分とお話することや、画材に触れたり色に感情をのせて流すことで
自分で自分を癒す=ぬりえセラピーになります。
簡単にですが、こういった流れや内容でぬりえセラピーを行っています('ω')
今は、イベントのワークショップで体験する形をとっていますが、
興味があったり、個別で受けたいなどがあれば、まずはご連絡いただければと思います♪
たくさんの表現やいろんなお話を聞きたいし、出会いたいですね(^^)/
ここでひとつ!おもしろいのが!!
その人がどのように生きてきたかで色の表現や意味合いは変わっていきます。
とさきほど書きましたよね?
つまり!
生き方が変われば表現も変わっていく!!
ということなんです!!!
おもしろくないですか?!(興奮)
何度か描いたぬりえを描いた順に並べてみると、
だんだん表現が変わってきていたりします。
自分の心情の変化や環境の変化がみれます。
これはわたしでしょうか?となったりして(笑)
おもしろいな~って思います。
では今日はこの辺で(^O^)/
ばぁいば~い